トップページ > プレスリリース2007年分 > プレスリリース詳細 |
第21回国際セミナーの開催について 『アジア太平洋地域の共生と連帯−さらなる発展に向けて−』をテーマに11カ国から約130名が参加平成19年 8月24日 8月26日(日)から29日(水)までの4日間にわたり、福島県北塩原村において、日本、米国、中国、ロシア、韓国、モンゴル、カンボジア、サウジアラビア、ウズベキスタン、ベトナム、デンマークの11カ国からの参加者が集い「第21回国際セミナー」が開催されます。 本セミナーは、財団法人国際研修交流協会(理事長:幕田圭一当社会長)が主催するもので、将来の国際社会の担い手となる各国の中堅・若手リーダー層を対象に、国際交流の発展と国境を越えた相互理解の促進を目的として、昭和62年より毎年開催されており、今回で21回目となります。 当社は、東北地域における国際化の促進および国際化を担う人材の育成という観点から、第1回目より本セミナーの開催・運営に対して支援・協力を行っております。 今回のセミナーは、『アジア太平洋地域の共生と連帯−さらなる発展に向けて−』をテーマに開催されることとなっており、参加各国から政府関係者、研究者、ビジネスマンなど、各界で活躍される方々約130名の出席が予定されております。 なお、今回のセミナーの開催概要は別紙のとおりです。 以上
|