原子力情報 The information of Nuclear Power

平成27年度「原子力施設の耐震安全性に係る新たな科学的・技術的知見の継続的な収集および評価への反映等のための取組」に基づく報告について

平成28年 4月27日

 当社は、旧原子力安全・保安院の指示に基づき、原子力発電所の耐震安全性に係る新たな科学的・技術的知見を収集し、検討・整理した結果について、本日、原子力規制委員会に報告いたしました。

 

 具体的には、平成27年度における国の機関等の報告、学協会等の大会報告・論文、雑誌等の刊行物、海外情報等から原子力発電所の耐震安全性に係る情報を選定し、耐震安全性評価への反映の要否等の観点から、それらの情報について検討・整理した結果、「反映が必要な新知見情報」はなかったことを報告しております。

 

 当社では、今後とも継続的に新たな科学的・技術的知見を収集・分析し、原子力発電所の耐震安全性の一層の向上に努めてまいります。

報告書の概要は、別紙のとおりです。

 

以上

 

※「原子力施設の耐震安全性に係る新たな科学的・技術的知見の継続的な収集及び評価への反映等のための取組について(平成21年5月8日)」では、原子力発電所の一層の耐震安全性の向上を図るため、新たな知見を原子力施設の耐震安全性の評価に反映するための具体的な仕組みを整備する観点から、原子力事業者等は耐震安全性に係る最新の科学的・技術的知見を幅広く収集し、収集した知見のうち事業者において反映が必要と判断されたものを翌年度の4月末までに報告することを求められたもの。


(別紙)
平成27年度「原子力施設の耐震安全性に係る新たな科学的・技術的知見の継続的な収集および評価への反映等のための取組」に基づく報告について(概要)

 

「プレスリリース本文のPDFファイルはこちら」印刷用PDF