プレスリリース

平成23年東北地方太平洋沖地震における東京電力福島第一および第二原子力発電所の地震観測記録が中断した原因の分析結果を踏まえた対応について

平成23年 8月17日

 平成23年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震時の東京電力福島第一・第二原子力発電所の地震観測記録において、データ収集のために自主的に設置した地震計のデータを記録する装置(以下、「収録装置」という。)の不具合により、一時、記録が中断する事象が発生しました。

 

 これを受け、原子力安全・保安院より、平成23年5月18日に指示文書「平成23年東北地方太平洋沖地震における東京電力株式会社福島第一原子力発電所及び福島第二原子力発電所の地震観測記録が中断した原因の分析結果を踏まえた対応について」を受領しました。

 

 当社は、上記指示文書に基づき、女川原子力発電所および東通原子力発電所の地震計の収録装置の記録収集に関わるプログラム等について調査を行った結果、同様の事象がないことを確認し、報告書としてとりまとめ、本日、原子力安全・保安院へ報告しましたので、お知らせいたします。

 

 報告書の概要は別紙のとおりです。

 

以 上

 

「プレスリリース本文のPDFファイルはこちら」印刷用PDF

←← 東北電力トップページ ← 元のページへ戻る