トップページ > プレスリリース2009年分 > プレスリリース詳細 |
低レベル放射性廃棄物輸送容器のボルトの締め付け不足について平成21年 2月 6日 昨年12月に女川原子力発電所から日本原燃(株)低レベル放射性廃棄物埋設センターへ低レベル放射性廃棄物を輸送※しました。 その輸送に使用した輸送容器120個のうち1個について、蓋を止めるボルトが十分締め付けられていなかったことが確認された旨、本年2月4日に日本原燃(株)より連絡を受けました。
本件について、当社は本日、原子力安全・保安院および国土交通省海事局より、放射性物質等の輸送安全の一層の向上について注意喚起文書を受領しました。
今後、蓋を止めるボルトが十分締め付けられていなかった原因について調査を実施するとともに、再発防止対策を講じてまいります。
※:昨年12月に輸送した低レベル放射性廃棄物について 原子力発電所の運転に伴い発生する液体廃棄物を蒸発濃縮処理した濃縮廃液や、水などを浄化するために使用した樹脂などの放射線レベルの低い廃棄物をセメントと練り混ぜ、専用のドラム缶に均質・均一に固型化したものです。 なお、今回、ボルトが十分締め付けられていなかった輸送容器に収納されていたドラム缶の放射線レベルは極めて低く、輸送途中での環境への影響はなく、輸送に携わった作業員の有意な被ばくもありませんでした。
以 上
|