平成23年 5月18日
このたびの東日本大震災で被災されました株主のみなさまに心よりお見舞い申しあげます。
さて、このたびの震災により、登録いただいているご住所を転居せざるを得なくなった株主さまやお届出印を流失等された株主さまがいらっしゃることと存じます。こうした場合、変更の手続きを取らないままにしてしまいますと、当社からの郵便物がお手元に届かなかったり、株式関係の諸手続きが円滑に行えなかったりすることがございます。
つきましては、以下の「当社株式に関するお手続きについて」をご参照いただき、変更が必要な株主さまはお早めにご連絡くださいますようお願い申しあげます。
例年6月には、定時株主総会関連書類をお届けすることとなりますので、住所変更につきましては、手続き直後の郵便物の行き違いを防ぐため、郵便局への転居届もあわせてご提出くださいますようお願いいたします。
株主のみなさまには、今後とも当社へのご理解、ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。
当社株式に関するお手続きについて
項目 | お手続き | お手続き方法 | ||
---|---|---|---|---|
特別口座へ お預けの場合 (証券会社をご利用していない) |
証券会社を ご利用の場合 |
|||
1 | ご住所の変更 (家屋損壊等による 他への転居等) |
住所変更 | 下記【お問い合せ先】へご連絡ください。 ※お届出印の紛失もございましたら、あわせてお手続きが必要です。 ※転居期間が1年未満の株主さまは、郵便局へ「転居届」をお出しいただければ、お手続きは不要です。 |
証券会社へお申出ください。 ※株主さまの新しい住所が確認できる本人確認書類(住民票の写し、運転免許証のコピーなど)が必要です。 |
2 | お届出印の紛失 | 届出印変更 | 下記【お問い合せ先】へご連絡ください。 ※実印も紛失された場合は、ご本人であることを確認できる書類(運転免許証、健康保険証のコピーなど)を添付いただくとお手続きが可能となりますので、下記【お問い合せ先】へご連絡ください。 |
証券会社へお申出ください。 ※印鑑証明書または顔写真の確認できる運転免許証などの本人確認書類をお取引店にてご本人がご提示いただくことが必要です。 |
3 | その他 | ― | 下記【お問い合せ先】へご連絡ください。 |
よくあるお問い合せとご回答
なお、お近くの証券会社の店舗については、以下からも検索できます。
日本証券業協会ホームページ
「わたしの街の証券会社」(http://www.jsda.or.jp/html/watamachi/)