上郷発電所の最大出力の増加について

当社は、本日より、上郷(かみごう)発電所(山形県西村山郡朝日町、ダム式)の最大出力を15,400kWから16,200kWに増加(+800kW)しての、運用を開始いたしました。


本件については、既設設備を改良せずに、同発電所の使用水量を増やすことで、水車発電機などの性能を最大限活用し、最大出力を増加させるものです。


なお、当社の水力発電所における同様の取り組みは、第二鹿瀬発電所(新潟県東蒲原郡阿賀町、ダム式 2022年2月24日お知らせ済み)に続き2例目となります。


当社といたしましては、安全を最優先に同発電所の安定運転に努めるとともに、引き続き、再生可能な純国産エネルギーである水力の有効活用によるCO2排出量削減に取り組んでまいります。


以 上