冬のデマンドレスポンスサービス(下げDR)の実施について〜「お得でエコ」な電気のご使用をサポート〜
2024.11.20
電力小売・ソリューション
当社および東北電力フロンティア株式会社(本社:宮城県仙台市、取締役社長:武山 徳彦)は、今冬向けに電力需給が厳しくなることが多い時間帯に電気のご使用量を抑制いただいたお客さまへ特典を進呈するサービス(以下、「下げDR」)を実施いたします。
各社が実施する下げDRは、暖房などの稼働により電気のご使用量が増える2024年12月1日から2025年2月28日までの期間、各社が指定する日の特定時間帯で、電気のご使用時間帯のシフトなどにより使用電力量を抑制していただいたお客さまに、抑制量に応じて特典を進呈いたします。
今回実施する下げDRは、今冬の電力需給が厳しくなることが多い時間帯の需給改善に寄与するとともに、お客さまの電気料金のご負担軽減にもつながることから、各社のホームページで紹介している省エネ方法※などを参考にしていただきながら、多くのお客さまにご参加いただきたいと考えております。
東北電力グループは、今後もお客さまのニーズにより沿ったサービスの提供などを通じて、お客さまのお得でエコな電気のご使用をサポートしてまいります。
- 高圧・特別高圧のお客さま
- 東北電力フロンティアが紹介している省エネ方法など
【東北電力】 ■低圧(ご家庭や商店など)のお客さま 当社が指定する日の特定時間帯(最短30分、1日複数回指定する場合あり)で、電気のご使用時間帯のシフトなどにより使用電力量を抑制していただくと、抑制量1kWhあたり、よりそうeポイントを1ポイント以上進呈※1 ■高圧・特別高圧(法人など)のお客さま 当社が指定する日の特定時間帯(3時間)で、電気のご使用時間帯のシフトなどにより使用電力量を抑制していただくと、抑制量1kWhあたり、3円以上を進呈※2さらに、達成度合いに応じて追加で特典※3を進呈 ●サービスの詳細(参加条件など)は以下のURLよりご確認ください。 《低圧(ご家庭や商店など)のお客さま》 https://www.tohoku-epco.co.jp/dprivate/sl-denka/saving/dr/ 《高圧・特別高圧(法人など)のお客さま》 https://www.tohoku-epco-dr.jp/2024winter ●お問い合わせ先 《低圧(ご家庭や商店など)のお客さま》 TEL 0120−200−352 《高圧・特別高圧(法人など)のお客さま》TEL 0120−860−565 受付時間:平日(土曜・日曜・祝日・年末年始除く)9時00分から17時00分まで |
【東北電力フロンティア】 ■低圧(ご家庭や商店など)のお客さま 東北電力フロンティアが指定する日の16時から20時の範囲の特定時間帯(最短30分、1日複数回指定する場合あり)で、電気のご使用時間帯のシフトなどにより使用電力量を抑制していただくと、抑制量1kWhあたり、フロンティアeポイントを1ポイント以上進呈※1 ●サービスの詳細(参加条件など)は以下のURLよりご確認ください。 https://www.tohoku-frontier.co.jp/plan/option/drpoint/ ●お問い合わせ先 TEL 050−3189−4031 受付時間:平日(土曜・日曜・祝日・年末年始除く)9時00分から17時00分まで |
※1 |
実施日によって、進呈する特典(よりそうeポイント/フロンティアeポイント)が変動します。実施日および特典は、原則として前日までに専用アプリでお知らせいたします。なお、電力需給ひっ迫注意報/警報が発令された場合などは、対象時間帯を拡大することがあります。 |
※2 |
実施日によって、進呈する特典(金額)が変動します。原則として実施日は前週金曜日、特典は前日までに電子メールでお知らせいたします。また、特に電力需給が厳しい日はDRの実施を前日にお知らせいたします。なお、電力需給ひっ迫注意報/警報が発令された場合などは、対象時間帯を拡大することがあります。 |
※3 |
抑制した電力量が、当社が算定した「お客さま毎の標準的な使用量」(kWh)から3%を超えた場合、その3%を超えて抑制した電力量1kWhにつき、達成特典の単価に3円を加算し進呈します。 |