電力復旧のための北陸電力送配電への応援派遣(第7陣)について
2024.01.19
非常災害
東北電力株式会社
東北電力ネットワーク株式会社
このたびの「令和6年能登半島地震」で被害に遭われた皆さまに、心からお見舞い申し上げます。
東北電力ネットワークでは、北陸電力送配電株式会社の要請を受け、電力の早期復旧に向けて、1月4日以降、東北電力と連携し、要員および高圧発電機車等の応援派遣を行っております。
(2024年1月4日、5日、9日、12日、15日、18日お知らせ済み)
こうした中、1月22日に以下のとおり応援派遣(第7陣)を実施し、第6陣と入れ替えて復旧作業を継続してまいります。
東北電力および東北電力ネットワークは、1日でも早い電力の復旧に向けて、今後もできる限りの協力を行ってまいります。
◇応援派遣の内容
派遣内容 |
前回まで |
今回 |
累 計 |
|
要員 |
社員 |
434名 |
71名 |
505名 |
協力工事会社 |
251名 |
32名 |
283名 |
|
|
計 |
685名 |
103名 |
788名 |
車両 |
高圧発電機車 |
5台 |
0台 |
5台※ |
高所作業車 |
82台 |
12台 |
94台 |
|
穴掘建柱車 |
29台 |
3台 |
32台 |
|
サポートカー |
13台 |
0台 |
13台 |
|
|
業務車両 |
227台 |
25台 |
252台 |
|
計 |
356台 |
40台 |
396台 |
※ 高圧発電機車の現地稼働は4台であり、順次車両を入れ替えながら使用。
【参考】
復旧作業等の様子については、東北電力ネットワークのホームページおよびX(旧Twitter)をご覧ください。
(ホームページURL:https://nw.tohoku-epco.co.jp/information/1238339_2390.html)
以 上