東北電力RENES「風力トレーニングセンター秋田塾」の完成について〜GWO認証の基礎安全訓練サービスをご提供〜
2022.12.26
再エネ
東北電力リニューアブルエナジー・サービス株式会社
東北電力株式会社
東北電力リニューアブルエナジー・サービス株式会社(以下、「東北電力RENES」)は、東北電力秋田火力発電所および能代火力発電所構内において、風力発電設備メンテナンス技術者を育成するトレーニングセンターの開設に向けた準備を進めてまいりました。
東北電力RENESは、このたび、秋田火力発電所構内に開設する「風力トレーニングセンター 秋田塾」について、風車での高所作業などを安全に行うための訓練設備の据え付けが完了し、国内で4例目となるGWO※-BST(Basic Safety Training:基礎安全訓練)の訓練提供機関としての認証を取得しました。
秋田塾は、今後、受講者の受け入れに向けた準備を行い、2023年1月18日より受講申し込みの受付、同3月よりサービスの提供を開始する予定です。
また、能代火力発電所構内に開設する「風力トレーニングセンター 能代塾」については、現在、「メンテナンス訓練」を行う施設の設備工事を進めており、2023年3月の完成を目指しております。
東北電力グループは、再エネ発電事業の開発から運用・保守などライフサイクル全般に関与し、再生可能エネルギーの導入拡大に努めてまいります。
以 上
※ GWO(Global Wind Organisation)
2012年に設立されたGE、Vestas、Siemens等、主要な風力タービンメーカーや風力発電設備オーナーなどから構成される非営利組織であり、風力発電設備の作業者を対象とする訓練の国際標準に基づき、訓練提供機関に対する認証業務を担う。