上越火力発電所1号機の営業運転開始について
2022.12.01
火力発電
当社上越火力発電所1号機(新潟県上越市、出力:57.2万kW、燃料:LNG気化ガス、以下「上越1号機」)は、本日、営業運転を開始いたしました。
上越1号機は、自社火力設備の経年化が進んでいる状況や、競争環境の進展を踏まえ、計画的に経年火力の代替を進めるとともに、コスト競争力のある最新鋭の火力電源を開発する一環として、2019年5月より建設工事を進めてきたものです。
上越1号機の特長として、最先端技術を反映した「強制空冷燃焼器システム採用次世代ガスタービン」※を導入し、ガスコンバインドサイクル発電設備として世界最高水準となる63%以上の熱効率を達成いたしました。
これにより、燃料消費量と二酸化炭素排出量を削減し、高い経済性と環境負荷低減を実現いたします。
当社といたしましては、安全を最優先に、引き続き安定した電力の供給に努めてまいります。
以 上
※三菱日立パワーシステムズ株式会社(現:三菱重工業株式会社)と当社の共同開発による次世代ガスタービン。本ガスタービンは、一般社団法人日本機械工業連合会の「平成30年度優秀省エネ機器・システム表彰」において「経済産業大臣賞」を受賞している。(2019年1月28日お知らせ済み)