風力発電設備トレーニングセンター(仮称)の分割設置について
2022.07.13
再エネ
東北電力株式会社
東北電力リニューアブルエナジー・サービス株式会社
東北電力株式会社(以下、「東北電力」)と東北電力リニューアブルエナジー・サービス株式会社(以下、「東北電力RENES」)は、風力発電設備メンテナンス技術者を育成する東北電力RENESのトレーニングセンター(以下、「トレーニングセンター」)を、東北電力秋田火力発電所の構内に設置することとしておりました。
その後、東北電力および東北電力RENESにおいて、トレーニングセンターの設置に向けた具体的な検討を進めた結果、トレーニング設備の設置条件や施設の将来的な拡張性などを踏まえ、当初予定していた秋田火力発電所構内に加え、一部施設を能代火力発電所構内に設置することといたしました。
具体的には、風力発電設備の点検・修繕のための「メンテナンス訓練」を行う施設を能代火力発電所構内に、風車での高所作業などを安全に行うための「安全基礎訓練」を行う施設を秋田火力発電所構内に分割して設置いたします。
東北電力は、東北電力グループ「カーボンニュートラルチャレンジ2050」の実現に向け、東北6県および新潟県を中心に、風力発電を主軸とした200万kWの再生可能エネルギー開発を目指しており、再エネ電源を持続的に運営していくためには、発電設備のメンテナンスなどを担う作業員の育成も重要であると考えております。
東北電力RENESがトレーニングセンターにおいて作業員を育成することにより、東北電力企業グループ一体となって再エネ発電事業の開発から運用・保守などライフサイクル全般に関与し、再エネの導入拡大に努めてまいります。
以 上