トップメッセージ

平素より格別のご高配をたまわり、厚く御礼申しあげます。

当社は昨年、グループ中長期ビジョンの後半期を迎えるにあたり、今後の経営展開として「よりそうnext+PLUS」を策定し、2030年代の「ありたい姿」の実現に向けて、電気・エネルギーを中心に据えた事業の展開を進めております。
昨年末には、地域のみなさまのご理解のもと、東日本大震災で被災した女川原子力発電所2号機が、14年ぶりに営業運転を再開し、足元の収支や財務状況は着実に改善しつつあります。
こうしたなか、当社は新年度となる今年の4月を1つの区切りとして会長・社長を交代し、新たな経営体制に移行いたしました。

今後の経営環境は、インフレや金利の上昇、小売競争の進展、労働力不足などのリスク要因も多く、不確実性が増しております。
こうした状況を踏まえ、当社はグループの経営計画体系を見直し、事業環境の変化に柔軟に対応できる機動性の高い経営管理を行うとともに、2025年度については、「収益拡大に向けた事業展開」、「成長に資する戦略的な投資」、「持続的な経営基盤の強化」に取り組み、財務基盤の早期回復を図りながら、中長期的な「利益・投資・成長」の好循環の形成につなげてまいります。

当社企業グループは、今後も、経営理念である「地域社会との共栄」と、東北電力グループスローガン「より、そう、ちから。」のもと、地域のみなさまが快適・安全・安心なくらしを実感できるスマート社会の実現に貢献し、社会の持続的発展とともに成長する企業を目指してまいります。

株主のみなさまにおかれましては、なお一層のご理解とご協力をたまわりますようお願い申しあげます。

2025年6月

代表取締役社長
代表取締役社長 石山 一弘
代表取締役社長 石山 一弘郎

以上