東北電力の株主になるには

1.証券口座の開設

 株式投資を行うためには、まず、株式を預けるための証券口座を証券会社に開設する必要があります。
 口座開設に際して、印鑑、本人名義の預金口座情報および本人確認書類(運転免許証、健康保険証等)が必要となります。証券会社の窓口が近くにない場合でも、電話やインターネットにより申し込み、所定の用紙に各事項を記入・捺印し、本人確認書類のコピーを同封し返送することで口座開設が可能です。
 なお、株式投資にあたっては、売買委託手数料や税金がかかります。売買委託手数料や口座管理料については、証券会社によって異なりますので、事前に十分ご確認くださいますようお願いいたします。

2.売買手続きの流れ

証券取引所での立会時間

 証券取引所での売買(立ち会い)は、土曜日、日曜日、祝日、12月31日および年始3日間を除いて毎日行われています。東京証券取引所の場合、立会時間は、午前9時から11時30分(前場:ぜんば)と午後0時30分から午後3時(後場:ごば)の2回です。(立会時間は取引所により若干異なる場合があります。)立ち会い終了後の注文は翌日扱いとなります。

売買代金の先渡し

 株式を買う場合は代金を、事前に証券会社に預ける必要があります。

売買注文における指示事項

 注文にあたっては、以下の事項等を明確に指示する必要があります。

(1)銘柄 どの会社の株式を買うか(売るか)事前に各銘柄に付いている証券コード番号を調べ、その番号と会社名で指示を出した方が確実です。(東北電力の証券コード:9506)
(2)株数 単元株式数が銘柄により異なるため、事前に十分確認してください。(東北電力の1単元:100株)
(3)価格の指定 「成り行き注文」と「指し値注文」の2通りがあり、成り行き注文が指し値注文に優先して取引が行われます。
・成り行き注文・・・値段にこだわらず、売買の成立を優先させる方法。いくらで成立するかは市場の流れに左右されます。
・指し値注文・・・「○○○円で買って(売って)ほしい」というように、はっきりと値段を指定した、売買成立よりも値段を優先させる方法。

受け渡し

 株式取引では清算のことを受け渡しといいます。受け渡しは売買成立〔=約定(やくじょう)〕の日を入れて3営業日目に行われます。(証券会社が営業している日を営業日といい、証券会社が休みの日は数えません。)買いの場合には預けてある概算代金の差額の精算、売りの場合には代金の受け取りになります。

取引報告書の確認

 売買が成立すると、数日後に証券会社から取引報告書が郵送されます(または、電子書面交付)。取引報告書には、約定日(売買が成立した日)、売り買いの別、銘柄名、株数、売買単価(1株の値段)、委託手数料、受渡代金等が記載されていますので、自分が出した注文と相違がないかを必ず確認してください。

3.株式の管理

 平成21年1月5日より上場会社の株券電子化がスタートし、紙に印刷された上場会社の株券等は無効とされ(日銀出資証券を除きます)、すべての上場会社の株主さまの権利は、証券会社等の金融機関の口座を通じて証券保管振替機構(ほふり)で電子的に管理されています。
 株券電子化は、株式の管理や取引を安全かつ効率的にするために実施されました。株式の管理の面では、株主さまにとって株券を手元で保管することなどによる盗難や紛失のリスクがなくなり、また、株式の取引の面では、売買による株券の受け渡しや株式取得時の名義書換等の煩雑な手続きが軽減されました。
 なお、株券電子化までに当社の株券を証券会社に預けていなかった株主さまについては、株主さまの権利保全のために当社が三菱UFJ信託銀行内に開設した「特別口座」において電子的に記録、管理されております。

4.お近くの証券会社について

 お近くの証券会社の店舗については、以下からも検索できます。

免責事項

このページは、初めての株式投資をお考えのみなさまに、取引に係る一般的な流れ等をご説明することを目的としております。当社が発行する有価証券への投資を勧誘することを目的としたものではございません。