(仮称)八峰能代沖洋上風力発電事業 環境影響評価準備書の届出・送付と縦覧・説明会の開催について
2024.08.08
合同会社八峰能代沖洋上風力(ENEOSリニューアブル・エナジー株式会社(代表企業)、イベルドローラ・リニューアブルズ・ジャパン株式会社、東北電力株式会社)は、環境影響評価法に基づき、「(仮称)八峰能代沖洋上風力発電事業 環境影響評価準備書」(以下、準備書)を令和6年8月8日付で経済産業大臣に届け出るとともに、秋田県知事、能代市長及び八峰町長に送付しました。
準備書について、以下の通りに公表し、説明会を開催いたします。
【縦覧場所・時間】
縦覧場所:
八峰町役場 商工観光課 |
秋田県山本郡八峰町峰浜目名潟字目長田118 |
能代市役所 行政情報コーナー |
秋田県能代市上町1番3号 |
縦覧期間:2024年8月8日(木)から2024年9月13日(金)まで
縦覧時間:土、日、祝日を除く開館・開庁時間に準じます。
【インターネットによる縦覧】
縦覧場所:ENEOSリニューアブル・エナジー株式会社ホームページ
URL : https://www.eneos-re.com/news/2024happo-noshiro_junbisho.php
※準備書及び要約書は、2024年8月8日(木)から2024年9月13日(金)午後6時まで閲覧することができます。なお、印刷及びダウンロードは出来かねますこと、ご了承ください。
※「私的使用のための複製」や「引用」など、著作権上認められた場合を除き、無断で複製、販売、貸与、転用、他のホームページへの掲載等を行うことは、著作権法違反になる場合がありますこと、ご留意願います。
※ブラウザは、Chrome、Edge、Firefox、Safariの最新バージョンとその1つ前のメジャーリリースバージョンを動作対象としています。PDFの閲覧ができない場合は、ブラウザの最新バージョンをインストール頂き、再度ご確認ください。
※Internet Explorer は対象外です。
【住民説明会】
会場 |
日時 |
八峰町文化交流センター「ファガス」 |
2024年8月23日(金)午後6時30分から午後8時30分まで |
能代山本広域交流センター |
2024年8月24日(土)午前10時から午後12時まで |
【意見書の提出】
準備書について、環境の保全の見地からご意見をお持ちの方は、住所、氏名、ご意見を日本語でご記入の上、以下のいずれかの方法でご意見をお寄せください。
(1)縦覧場所に備え付けの意見箱への投函(2024年9月27日(金)まで)
(2)下記の宛先に郵送(2024年9月27日(金)(当日消印有効)
〒980-8550 宮城県仙台市青葉区本町一丁目7番1号
東北電力株式会社 再生可能エネルギー部 宛
なお、電話によるご意見の受付は出来かねますこと、あらかじめご了承下さい。
【準備書に関するお問い合わせ先】
東北電力株式会社 再生可能エネルギー部
担当者:瀧・佐藤(隆)
〒980-8550 宮城県仙台市青葉区本町一丁目7番1号
TEL:022(799)2250(土曜日、日曜日、祝日を除く午前9時から午後5時まで)
以上