東北電力グリーンプラザイベント 見て、触れて、楽しめる「でんきの未来展」の開催について

2022.05.11

   当社は、5月24日から29日までの期間、東北電力グリーンプラザ(宮城県仙台市)において、未来のくらしを体験できるイベント「でんきの未来展」を開催いたします。


   東北電力グループは、お客さまの豊かさの最大化や社会課題の解決に資するサービスをご提供していくことで、「東北発の新たな時代のスマート社会の実現に貢献し、社会の持続的発展とともに成長する企業グループ」を目指しております。

本イベントでは、次世代の技術として、今後身近な電気製品への活用が期待されるワイヤレス給電技術※1を紹介することで、地域の皆さまに未来の暮らしを感じていただきたいと考えております。


   身の回りにある玩具や家電をコードレス化した製品展示、ご来場いただいたお客さまにワイヤレス給電技術に触れてもらうワークショップを実施するなど、最新技術を見て触れて、子供から大人までお楽しみいただけます。

   このほか、東北電力企業グループ※2の生活に関連する安心・便利なサービスラインナップや家庭の中でできる効果的な省エネ・節電の方法も紹介いたします。


   本イベントの入場は無料です。また、ワークショップのお申し込みは専用WEBページにて事前受付いたします。この機会に、多くのお客さまのご来場をお待ちしております。


   当社としては、本イベントにて得られた来場者の声やサービス化のアイデアを今後のワイヤレス給電を用いたサービス開発やスマート社会の実現に繋げてまいります。


以 上


※1 空間を通じて電気を伝える(給電)技術であり、今後、各種電気機器や住宅の電気設備等、様々な用途での活用が期待できることから、ワイヤレス給電に関する優れた技術や豊富なノウハウを有する(株)ビー・アンド・プラスと連携。特に地域の生活が豊かになる安全・安心に寄与する新製品/サービスの開発、市場実証を検討


※2 東北電力フロンティア(株)、東北電力ソーラーeチャージ(株)、(株)Eライフ・パートナーズ