 |
 |
 |
原子力発電所では、核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律(以下、「原子炉等規制法」という。)に基づき、約1年に1回原子炉を止めて定期事業者検査を行います。
定期事業者検査は、発電所の設備を健全な状態に維持し、トラブルの未然防止や発電所の安全運転を図ることを目的として行うものです。
|

※ 改正原子炉等規制法(2020年4月1日施行)により、「定期検査」は「定期事業者検査」に変わりました。
|

◎1号機定期検査実績
回 |
期間 |
定検日数 |
併入(注)年月日 |
併入までの
所要日数 |
1 |
1985年 4月 3日〜1985年 7月12日 |
101 |
1985年 6月28日 |
87 |
2 |
1986年 4月19日〜1986年 7月22日 |
95 |
1986年 7月 6日 |
79 |
3 |
1987年 4月18日〜1987年 7月27日 |
101 |
1987年 7月15日 |
89 |
4 |
1988年 4月29日〜1988年 8月 2日 |
96 |
1988年 7月14日 |
77 |
5 |
1989年 4月11日〜1989年 8月11日 |
123 |
1989年 7月27日 |
108 |
6 |
1990年 9月 2日〜1990年12月10日 |
100 |
1990年11月15日 |
75 |
7 |
1991年10月 4日〜1992年 1月17日 |
106 |
1991年12月18日 |
76 |
8 |
1993年 1月 9日〜1993年 7月 1日 |
174 |
1993年 6月 3日 |
146 |
9 |
1994年 5月 9日〜1994年 8月10日 |
94 |
1994年 7月22日 |
75 |
10 |
1995年 9月 8日〜1996年 3月 7日 |
182 |
1996年 2月13日 |
159 |
11 |
1997年 4月 6日〜1997年 7月29日 |
115 |
1997年 6月30日 |
86 |
12 |
1998年 9月11日〜1998年12月18日 |
99 |
1998年11月23日 |
74 |
13 |
2000年 1月17日〜2000年 4月 5日 |
80 |
2000年 3月11日 |
55 |
14 |
2001年 4月28日〜2001年 8月 9日 |
104 |
2001年 7月14日 |
78 |
15 |
2002年 9月 8日〜2003年 8月26日 |
353 |
2003年 7月29日 |
325 |
16 |
2004年 9月 8日〜2005年 2月15日 |
161 |
2005年 1月19日 |
134 |
17 |
2006年 1月18日〜2007年 8月 1日 |
561 |
2007年 7月 6日 |
535 |
18 |
2008年 2月14日〜2009年 5月 1日 |
443 |
2009年 3月23日 |
404 |
19 |
2010年 2月23日〜2010年 8月11日 |
170 |
2010年 7月16日 |
144 |
20 |
2011年 9月10日〜2020年 3月18日 |
3,113 |
− (※) |
− (※) |
(※)女川原子力発電所1号機は、2018年12月21日に運転終了
◎2号機定期検査実績
回 |
期間 |
定検日数 |
併入年月日 |
併入までの
所要日数 |
1 |
1996年 8月27日〜1996年12月 5日 |
101 |
1996年11月6日 |
72 |
2 |
1998年 1月11日〜1998年 4月 8日 |
88 |
1998年 3月14日 |
63 |
3 |
1999年 5月 7日〜1999年 7月27日 |
82 |
1999年 7月 2日 |
57 |
4 |
2000年 9月10日〜2000年11月22日 |
74 |
2000年10月28日 |
49 |
5 |
2001年12月21日〜2002年 4月26日 |
127 |
2002年 4月 1日 |
102 |
6 |
2003年 5月22日〜2003年12月25日 |
218 |
2003年11月29日 |
192 |
7 |
2005年 1月22日〜2005年 6月28日 |
158 |
2005年 5月30日 |
129 |
8 |
2006年 7月16日〜2007年 2月15日 |
215 |
2007年 1月21日 |
190 |
9 |
2007年10月11日〜2008年 2月27日 |
140 |
2008年 1月30日 |
112 |
10 |
2009年 3月26日〜2009年10月22日 |
211 |
2009年 9月27日 |
186 |
11 |
2010年11月 6日〜2024年12月26日 |
5,165 |
2024年11月15日 |
5,124 |
◎3号機定期検査実績
回 |
期間 |
定検日数 |
併入年月日 |
併入までの
所要日数 |
1 |
2003年 2月24日〜2003年 5月15日 |
81 |
2003年 4月20日 |
56 |
2 |
2004年 6月10日〜2004年10月 5日 |
118 |
2004年 9月10日 |
93 |
3 |
2005年 9月27日〜2006年 4月18日 |
204 |
2006年 3月23日 |
178 |
4 |
2007年 5月10日〜2008年 1月25日 |
261 |
2007年12月23日 |
228 |
5 |
2008年11月26日〜2009年 8月18日 |
266 |
2009年 8月 1日 |
249 |
6 |
2010年 7月29日〜2010年11月25日 |
120 |
2010年10月29日 |
93 |
(注)併入:発電所を送電線網へ接続し,送電を開始すること。

放射線作業をする場合、従事者は全員事前に法令で定められた健康診断、 いままでに受けた線量の確認、放射線管理についての教育などを受けます。 作業に当たっては、ひとりひとりが小型の放射線測定器を着用し受けた線量を常に測定しています。
放射線業務従事者の受けた線量は法令で定められた記録の引き渡し機関として指定されている 「放射線従事者中央登録センター」へ引き渡し後、一括して登録・管理されますので、
何ケ所もの原子力発電所で働く人の受けた放射線量も確実に管理されます。
原子力発電所で働く人達が受ける線量限度については、国際放射線防護委員会が、 5年100ミリシーベルトかつ年間50ミリシ−ベルトを勧告しており、わが国でもこれを法令に取り入れています。
この線量限度を超えないようにするのはもちろんのこと、さらに線量をできるだけ少なくするために、 設計・建設・運転の各段階はもとより運転管理・作業管理においてそれぞれ低減対策を図っています。
◎定期検査時の被ばく実績
号機 |
定期
検査
回数 |
実施期間 |
放射線業務
従事者数
(人) |
総線量
(人・Sv) |
平均線量
(mSv) |
最大線量
(mSv) |
1 |
1 |
1985年 4月 3日〜1985年 7月12日 |
1,861 |
0.70 |
0.40 |
10.20 |
2 |
1986年 4月19日〜1986年 7月22日 |
2,015 |
0.67 |
0.30 |
9.80 |
3 |
1987年 4月18日〜1987年 7月27日 |
1,743 |
0.48 |
0.30 |
9.60 |
4 |
1988年 4月29日〜1988年 8月 2日 |
1,752 |
0.50 |
0.30 |
7.20 |
5 |
1989年 4月11日〜1989年 8月11日 |
1,857 |
1.08 |
0.60 |
10.60 |
6 |
1990年 9月 2日〜1990年12月10日 |
1,785 |
0.58 |
0.30 |
7.80 |
7 |
1991年10月 4日〜1992年 1月17日 |
1,775 |
0.52 |
0.30 |
8.50 |
8 |
1993年 1月 9日〜1993年 7月 1日 |
2,511 |
1.21 |
0.50 |
13.70 |
9 |
1994年 5月 9日〜1994年 8月10日 |
2,296 |
0.60 |
0.30 |
7.90 |
10 |
1995年 9月 8日〜1996年 3月 7日 |
2,563 |
1.45 |
0.56 |
13.36 |
11 |
1997年 4月 6日〜1997年 7月29日 |
1,970 |
1.42 |
0.70 |
14.30 |
12 |
1998年 9月11日〜1998年12月18日 |
1,952 |
0.78 |
0.40 |
14.30 |
13 |
2000年 1月17日〜2000年 4月 5日 |
1,764 |
0.73 |
0.42 |
12.21 |
14 |
2001年 4月28日〜2001年 8月 9日 |
1,823 |
0.59 |
0.33 |
8.38 |
15 |
2002年 9月 8日〜2003年 8月26日 |
2,895 |
4.13 |
1.43 |
29.26 |
16 |
2004年 9月 8日〜2005年 2月15日 |
2,014 |
1.07 |
0.53 |
11.37 |
17 |
2006年 1月18日〜2007年 8月 1日 |
2,871 |
0.63 |
0.22 |
11.13 |
18 |
2008年 2月14日〜2009年 5月 1日 |
4,186 |
2.35 |
0.56 |
17.56 |
19 |
2010年 2月23日〜2010年 8月11日 |
2,946 |
1.05 |
0.36 |
12.91 |
20 |
2011年 9月10日〜2020年 3月18日 |
4,506 |
0.46 |
0.10 |
9.05 |
2 |
1 |
1996年 8月27日〜1996年12月 5日 |
1,680 |
0.15 |
0.10 |
2.10 |
2 |
1998年 1月11日〜1998年 4月 8日 |
1,761 |
0.27 |
0.20 |
4.70 |
3 |
1999年 5月 7日〜1999年 7月27日 |
1,844 |
0.40 |
0.20 |
7.50 |
4 |
2000年 9月10日〜2000年11月22日 |
1,823 |
0.54 |
0.30 |
8.42 |
5 |
2001年12月21日〜2002年 4月26日 |
1,897 |
0.95 |
0.50 |
13.74 |
6 |
2003年 5月22日〜2003年12月25日 |
2,202 |
1.42 |
0.65 |
15.63 |
7 |
2005年 1月22日〜2005年 6月28日 |
1,891 |
0.62 |
0.33 |
11.17 |
8 |
2006年 7月16日〜2007年 2月15日 |
2,097 |
0.61 |
0.29 |
8.38 |
9 |
2007年10月11日〜2008年 2月27日 |
2,120 |
0.71 |
0.33 |
11.75 |
10 |
2009年 3月26日〜2009年10月22日 |
3,260 |
2.22 |
0.68 |
15.23 |
11 |
2010年11月 6日〜2024年12月26日 |
14,775 |
7.25 |
0.49 |
33.36 |
3 |
1 |
2003年 2月24日〜2003年 5月15日 |
1,600 |
0.19 |
0.12 |
4.80 |
2 |
2004年 6月10日〜2004年10月5日 |
1,924 |
0.31 |
0.16 |
5.34 |
3 |
2005年 9月27日〜2006年 4月18日 |
2,114 |
0.32 |
0.15 |
5.87 |
4 |
2007年 5月10日〜2008年 1月25日 |
2,456 |
1.69 |
0.69 |
14.45 |
5 |
2008年11月26日〜2009年 8月18日 |
3,231 |
0.68 |
0.21 |
7.84 |
6 |
2010年 7月29日〜2010年11月25日 |
2,294 |
0.73 |
0.32 |
8.39 |
測定器:個人用警報線量計
|
|
 |
|